2022年01月13日
西遠女子学園「夢を拓く」キャリア講座


2022年1月8日(土)8:20~ 西遠女子学園小講堂にて
今年度も西遠女子学園中学校2年生の生徒さんを対象に「夢を拓く」キャリアサポートを実施しました。
今回の講師は 石田早帆子さんです。
石田さんは浜松市の出身です。早稲田大学経済学部経済学科卒業後、現在London School of Economics大学院 統計学部 博士課程3年で統計の研究をされており、大学学部生や修士課程学生に統計学を教えてもいらっしゃいます。
もともと、文系を専攻していましたが統計学に強く惹かれ、理系に転科されるまでの経緯やご苦労されたこと、また中学生・高校生の時に興味のあったことや、その当時の将来に対する夢や実際にしてきたことを丁寧にお話しされました。
統計学の具体的な内容や、研究の一部の感染症のデータ解析の方法の説明もあり、コロナ禍の今タイムリーで、興味深く、生徒さんたちは時に頷きながら真剣に聞いていました。たくさんの質問にも一つ一つわかりやすくお答えくださり、一見難しい統計学も皆さんに身近に感じられたことと思います。
石田さんの研究に対する、真摯な姿はこれから何をしようか?どう生きていこうか?と考え始めている中学2年生の彼女たちの心に残る大切な時間になったことと思います。
ちなみに、講師はSI浜松会員の石田由紀子会員の長女様です。
たまたま、帰国されていたタイミングでこのプログラムが実現しました。
文責 奉仕プログラム委員長 秋 優子
よろしければ下記学校のブログもご覧ください。
西遠女子学園校長ブログ
https://www.seien.ed.jp/principal-blog/?p=24058
学校公式ブログ
下記よりご覧ください
https://www.seien.ed.jp/official-blog/?p=43926
Posted by SI浜松 at 20:17│Comments(0)
│ボランティア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。