トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
国際ソロプチミスト浜松の活動
国際ソロプチミスト浜松の活動報告、お知らせを掲載しています。
2011年10月27日
10月例会~贈呈式
10月21日(金)10月例会日に私達国際ソロプチミストの継続事業である、奉仕活動を通して次代の女性のリーダーを育てるため、浜松ベンチャークラブ(仕事を持つ若い女性の奉仕団体)、Sクラブ(中学・高等学校対象)西遠女子学園高等学校・聖隷クリストファー中高等学校への助成金・支援金の贈呈式がありました。
鷲巣会長より「このお金を有効活用し、社会福祉やボランティア活動を充実させ、女性の若いリーダーを育ててほしい」と助成金・支援金が、それぞれの代表に手渡されました。各代表からはお礼と現在の活動状況が語らえました。新聞社2社も取材に訪れました。ありがとうございます
*写真はベンチャーに鷲巣会長より助成金を贈呈。
ベンチャークラブの皆さんは子育ての真っ只中にもボランティア活動頑張ってます。
西遠女子学園高等学校の鈴木千裕さん
聖隷クリストファー中高等学校のお二人からは活動報告のほかに、5月15日(日)に開催された『国際ソロプチミスト浜松 第13回クラブ ユース・フォーラム』で最優秀に輝いた先輩佐治亨恵さんが浜松クラブの代表として「ソロプチミスト ユース・フォーラム2011in奈良」に参加し日本中央リジョン142クラブから選抜された96名の女子高校生との交流がいかに更なるボランティア活動への思いに繋がったか!後輩達に伝えたか!が語られ、クラブユースフォーラムの意義を会員一同改めて感じた。
http://sihamamatsu.hamazo.tv/e3132270.html
これからを生きる若者達に大きなエールを送りましょう
同じカテゴリー(
ボランティア
)の記事
ケア帽子を贈呈いたしました!
(2023-08-04 10:19)
西遠女子学園「夢を拓く」キャリア講座
(2022-01-13 20:17)
小羊学園奉仕作業
(2019-07-22 21:17)
「夢を拓く」キャリア・サポート講座 西遠女子学園にて
(2019-01-28 20:52)
バングラデシュ女子大学院生支援~中日新聞掲載
(2016-05-21 16:55)
タンザニア裁縫教室報告会
(2016-04-21 20:50)
Posted by SI浜松 at 19:00 │
ボランティア
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
SI豊橋講演会に参加しました!
(3/3)
西遠女子学園「女性の生き方を考える弁論大会」2024
(2/16)
児童養護施設へ未使用タオルの寄贈をしました
(2/16)
2025年新年会が開催されました!
(2/16)
卓話「SI浜松とのつながり及び林業振興課の取り組み」
(1/23)
「夢を拓く」キャリアサポート
(12/16)
静岡県薬物乱用防止県民大会に参加いたしました!
(12/5)
SI袋井30周年記念祝典
(11/28)
児童養護施設わこうさんとの交流2024秋
(11/24)
Sクラブ支援金贈呈
(11/24)
画像一覧
最近のコメント
SI浜松 / 『木を植えましょう』の大合唱
■
国際ソロプチミスト浜松ホームページはこちら
カテゴリー
ボランティア
(84)
クリスマスチャリティーコンサート
(9)
ユースフォーラム
(3)
お茶ごっこ
(37)
支援金贈呈
(18)
クラブ賞
(22)
後援活動
(7)
奨学金
(19)
式典
(18)
卓話
(14)
市民活動に参加
(1)
ベンチャークラブ
(10)
クラブ交流
(5)
新聞掲載記事
(37)
講演会
(26)
支援先との交流
(14)
分科会
(3)
表彰夕食会
(3)
リジョン大会
(6)
親睦
(19)
名誉会員
(1)
隔年連盟大会
(2)
新聞社訪問
(3)
リジョン研修会
(1)
ソロプチミスト日本財団
(4)
認証式
(0)
委員会打上げ
(2)
3
(0)
新年会
(3)
例会
(5)
過去記事
2025年
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年11月
2021年10月
2021年02月
2020年
2020年12月
2020年08月
2020年03月
2019年
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年11月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
メッセージをどうぞ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
10月例会~贈呈式